先輩に聞く

実際に働いている私たちが、この仕事を目指した理由、仕事をする上で心がけていること、やりがい、入社して成長できたことなどをお伝えします。

システムを通して人や社会に貢献できる仕事

プログラマー Aさん

この仕事を目指した理由

学生時代から、人や社会に貢献できる仕事がしたいと考えていました。それが叶う仕事はたくさんありますが、IT業界は自身が開発に携わったシステムを使うすべての人に対し貢献できる点に魅力を感じました。IT業界と聞くと一人で黙々と作業するイメージがあり抵抗も少しありましたが、実際はチームで動くため周りとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていくところに面白さを感じ、ソフトテックスに入社しました。

仕事をする上で心がけていること

報連相を特に大切にしています。まだわからないことが多いので作業を進めていく中で逐一報告・連絡・相談をするようにしています。考えてもわからなかったことでも、伝えるために文章にすることで考えや状況を整理でき、解決法を閃くこともあります。先輩方からのアドバイスから学び、一人で解決できることが増えていることを実感できた時はとても嬉しいです。

入社して成長できたこと

言語に対する理解が圧倒的に深まりました。未経験での入社でしたので不安もあったのですが、全体研修や部門研修がとても充実しており未経験でも多くの経験を積めました。何もわからなかった自分が、今では実際にプロジェクトで開発を担当し、成果物をお客様に納品できるまでに成長できたのは大きな糧となっています。

「仕組み」を考え、「カタチ」にできる人に

プログラマー Yさん

この仕事を目指した理由

学生の頃から情報やプログラミングについて学んでいたので、それを活かせるような仕事をしたいと思っていた事と、常日頃から世の中の物事に対してどういう「仕組み」なのかを考える性格なので、そういった「仕組み」を作るような仕事は向いているのではないかと思い、ソフトウェア業界に興味を持ちました。ソフトテックスではITを使った色んな分野での仕事があり、経験していくことで自分の将来のためにもなり手に職を付けられると思い、入社を決めました。

仕事をする上で心がけていること

分からない事、考えても思いつかない事などは、先輩に聞いてから行動するようにしています。先輩方は接しやすい人が多いので、声を掛けやすく、何も聞けずに業務が進まないということがない環境の為、とても働きやすいです。その他には、業務中は周りの人とコミュニケーションをとる機会が少ないので、自分から話しかけたりして積極的にコミュニケーションをとるようにしています。

入社して成長できたこと

元々、丁寧な言葉遣いが苦手だったので、電話を取る際や先輩方と話す際に間違った敬語を使うことが最初は多かったのですが、先輩方や同期に指摘頂き、丁寧な言葉遣いができるようになりました。他にも、メモ等にタスクや段取りを記録するクセを付けることで、作業をスムーズに始めたり、途中だった作業を再開できるようになりました。どちらも些細なことですが、ビジネスマンとして仕事を進めていく上で大切なことだと思いますので、これからも継続していきたいです。

自分が成長できた分、恩を繋いでいきたい

システムサポート Sさん

この仕事を目指した理由

大学では基本的なコンピューターの知識である情報分野だけではなく、医療に関わる医療分野についても同時に学びました。これから情報社会になっていく中、最先端の情報分野に関わることができ、大学で学んだ知識を最大限活かせる仕事はないかと思い、ソフトテックスでは「情報分野+医療分野」のどちらにも携わる仕事ができるので入社を決めました。

仕事をする上で心掛けていること

私は先輩からたくさんのことを教わりました。仕事の事はもちろん、社会人としての人間性なども教えていただきました。その恩を先輩に返すことだけではなく、次は後輩へと返すという事が先輩への恩返しだと私は思います。しかし、ただそのまま教えるだけではなく、自分が経験した辛かったこと・失敗したことに関しては、後輩にも同じ経験をさせないように教えることを心掛けています。

入社して成長できたこと

仕事柄、会社の中で何かずっと作業を行うという事よりも、お客様のところへ直接足を運び仕事を行う機会が多いです。そのため、お客様のところで何かのトラブルが起きたとしてもすぐに助けてもらうことができません。しかし、仕事の中でトラブルというものはつきものです。トラブルが起きないよう事前に準備を行う事、トラブルが起きたとしても次の手を考えてトラブルを回避する能力やノウハウに関してはとても成長したと感じます。

経験を活かして、地域の防災に貢献したい

システムエンジニア Nさん

この仕事を目指した理由

大学時代からプログラミングに興味があり、情報工学系の学科を専攻してプログラミングを学んでいました。学んでいく中でプログラミングの面白さに気づき、大学でのプログラミング経験を生かして、社会貢献でき、やりがいのある仕事に就きたいと考え、就職活動を経て、防災システムを扱っているソフトテックスに入社しました。地域の防災にソフトウェアの形で貢献できることでやりがいを感じられる点と先輩方が生き生きと仕事をされていらっしゃる点でソフトテックスに入社を決めました。

仕事をする上で心掛けていること

仕事をする上で心掛けていることは、問題解決をした方法について、必ず誰が見ても分かるようなナレッジを残すことです。入社した当初は課題に直面した際に解決することに必死で、何を調査して、どのように解決したかをまとめていませんでした。そのため、数カ月後に同じようなことがあった時に、前回解決した方法を忘れていて、再び調べ直すといったことがありました。たとえ直近で作業している案件でも、一度案件から離れてしまえばほとんど忘れてしまうことが多いため、他人が見ても理解できるナレッジを残すように心掛けています。

入社して成長できたこと

入社してから様々な開発案件を通じて、防災知識の習得や開発作業、現地調整作業を経験してきました。経験を重ねるごとに防災システム全体から見た担当ソフトウェアの役割を意識して開発をするようになりました。防災システム全体を俯瞰して開発を行うことで、開発仕様からは見えてこないお客様の意図や方針が少しずつですが理解できるようになり、より柔軟なソフトウェア開発ができるようになったと感じました。今は小規模な案件中心の段階ですが、ゆくゆくは大規模な案件に対しても同様に考えられるようにさらなる知識や経験を積む努力をしていこうと思います。

入社を志望する皆様へ

3073610_s

当社はまだまだ成長を必要とする会社で、現状すべてが整っている会社ではありません。それだけにいろいろな可能性を秘めた会社でもあり、駆け上がるチカラを必要としています。会社と個人の成長、そして満足は社員一人ひとりの意識と行動によって左右されます。あなたが持つポテンシャルやスキルを存分に活かすフィールドを当社では用意し、さらに拡大させています。ぜひこれを活用しながら、自分自身の成長に繋げてほしいと思います。

ある先輩の1日を見る

実際の業務はどのように行われているのでしょうか。
「開発職」の一日を紹介しています。